わらっく 吉元です(^^)/
「ハナヘナ」はこれまで使ってきたヘナと全く違う!
お客様からよく言われる言葉です。
その答えは「製造過程」にあります~
高品質を生み出すために、手間と時間がかけられています~
ブログランキング参加中です。
にほんブログ村
↑↑ こちらの画像を ポチッ! とクリックして応援してください! 宜しくお願いします!!
ハナヘナは、天然のヘナの葉100%のみで作られています~
はっきり言って、店や通販で普通に売っているヘナとは違います!
ハナヘナは、ヘナのみで作られていますが、ヘナではなくて「ハナヘナ」です。
ヘナだけどヘナではないって?
何が違う?
ヘナの葉が商品になるまでの工程は・・・
☆ヘナファームでヘナを収穫して乾燥させ、ヘナの葉を採ります~
↓
☆インド政府管轄のヘナマーケットに運ばれます~
↓
☆ヘナ・マーケットから、ヘナを商品化しているメーカーが購入して契約工場に運ばれます~
↓
☆篩にかけて、枝や大きなゴミなどの大きな不純物を取り除いた後、機械で不純物を取り除き選別します~
↓ ★ハナヘナはここが違う!!
ハナヘナは、更に人が実際に目で見て、手選別で不純物を取り除きヘナの葉だけを選別します~
純度を上げるために、機械で取り除けなかった不純物を取り除く細かな作業です~
↓
☆グラインダー(製粉機)で粉末にしていきます~
↓ ★ハナヘナは、ヘナに機械の熱が伝わらないように少量ずつ製粉、撹拌も人が木のへらで行う作業を行っているんです~ 細かな気配りと手間が、良い商品を生み出すんです~
☆袋詰めして出荷(★ハナヘナは、二重に袋詰めした後、アルミパウチに入れています)
何故、ハナヘナは時間と手間と、費用のかかる手選別をするのか?
ヘナの葉で色素(ローソン(ローソニア) IUPAC名:2-ヒドロキシ-1,4-ナフトキノン)が含まれているのは葉の部分のみ。不純物があると品質も下がり、染まりも悪くなるからなんです~
ヘナは熱に弱い
ヘナは熱に弱く、ヘナペーストを作る時に熱湯を入れると、染まらなかったり染まりが悪くなります。
ハナヘナは、製粉にする時に少量ずつ行うのは、大量に製粉機に入れると機械に負担がかかり機械が熱をもってしまいます~その熱がヘナに伝わり品質低下につながるからなんです。
他社さん(大手メーカー)は、経費削減、作業効率アップの為に大量に製粉します。
他社さんのヘナを使っていた方が、ハナヘナを使って驚く事の一つに粘り気があります。
粘り気(モチモチした感じ)は、ヘナに含まれているムチンが持つ性質なのですが、ムチンも熱に弱いのです~
また、ムチンは新鮮なヘナの葉に多く含まれていて、ヘナの葉が劣化しているとムチンも殆ど失われてしまっています。
ムチンでスキンケア!しっとり、もちもち肌に(^^♪
シンプルな商品ほど製造過程で差が出る!
ヘナは、ただヘナの葉を仕入れて製粉にするだけですが・・・
ハナヘナは、高品質・高純度の製品を作る為に、新鮮なヘナの葉を手選別作業で不純物を取り除き、製粉する時も少量ずつ行いヘナのクオリティーを高めているんです。
(他のハナヘナ・インディゴなどのハナヘナシリーズも同じ工程で生産されています。)
最高品質!天然100%ヘナ、ハナヘナ!徹底管理された品質!!
徹底した管理と工程、まごころから生まれる高品質・高純度のハナヘナ!
ハナヘナで染めてる方は・・・
★香りが違う(イ草のような良い匂い)
★混ぜている時のモチモチ感が凄い(粘り気)
★色が違う
★濃くしっかり染まる
★頭皮の状態が良くなる
と、ほとんどの方が言われます。
他のヘナとの違いが、ハッキリと分かる商品なんです~
ハナヘナは、純粋な天然100%のヘナから作られているので、お茶などと同じく収穫する年によってヘナの香りや色に若干の差が出ます。
ケミカルな物は、いつでも同じ色を出す事が出来ますが、ハナヘナは天然100%の自然のもの。 なのでそのヘナの色に人が合わせるんです~
自然のものでしっかり染まる「ハナヘナ」で、その違いを体感してみてください~
ハナヘナシリーズは、
ポイントも貯まり、JALマイルも2倍貯まる
で是非お買い求めください!!
今日も、最後まで読んで頂きありがとうございました。
では、また明日の店長日記でお会いしましょう(^^♪
御紹介した ハナヘナシリーズ のお買い求めは…
ハナヘナ正規代理店の「わらっく」をクリックして下さい! ↓↓
卸売も行っております。
TEL・FAXなどでお問合せ下さい。
千葉県木更津市真舟5-7-17 1F
TEL:0438-40-4266
MAIL : waluck@smail.plala.or.jp
SHOP URL : http://www.walack.jp/
店頭販売は
でお買い求めください。